\つり目を解消/
自然な可愛い目元を目指す
目尻切開+タレ目形成(皮膚+結膜)
通常価格 ¥385,000(税込)
モニター価格 ¥274,560(税込)
上記施術併用で、下記施術がお得になります
・目頭切開
通常価格 ¥154,000(税込)
モニター価格 ¥109,780(税込)
・自然癒着法 or たるみと取り併用全切開二重術
通常価格 ¥231,000(税込)
モニター価格 ¥164,780(税込)
【目尻切開】
目尻の皮膚と結膜を切開し、目を外側に広げる手術です。
目の横幅を自然に広げることで、切れ長で洗練された印象に仕上がります。また、目尻のつまった印象や軽度のつり目が気になる方にも適しています。
eクリニックでは、目尻の骨格構造や靭帯の状態を丁寧に見極めたうえで、戻りにくく自然な変化を実現する繊細なデザインを行っています。
【タレ目形成】
下まぶたの外側を下げ、目元にやわらかく優しい印象を与える手術です。
皮膚側と結膜側の両方からアプローチすることで、後戻りを抑えながら安定した仕上がりを目指します。
【目尻切開と施術を併用することで得られるメリット】
・目の横幅と縦幅の両方を拡張でき、立体的で華やかな目元も叶えられます
・優しく親しみやすい印象と、切れ長で洗練された印象の両立が可能になります
・皮膚や靭帯の状態に応じて調整できるため、再現性と持続性が高い仕上がりを目指せます
【自然癒着法とは】
■ 自然癒着法
まぶたの組織が自然に癒着する力を利用した施術で、よりナチュラルな仕上がりを実現します。糸を最小限にとどめ、まぶたに余計な負担をかけずに自然な二重ラインが定着します。
特徴
- 切らずに自然な二重ラインを形成
- 糸玉が表に出ないため、まぶた表面がなめらか
- 腫れや内出血が少なく、翌日からメイクも可能(個人差あり)
こんな方におすすめ
- ナチュラルでバレにくい二重を希望される方
- メスを使わずに半永久的な効果を求める方
- アイプチ・アイテープが手放せない方
- まぶたが薄く、一般的な埋没法では取れやすかった方
【たるみ取り併用全切開二重術とは】
まぶたの余分な皮膚のたるみを取り除きながら、全切開法で二重を作る手術です。
加齢や体質によってまぶたの皮膚がたるみ、二重のラインが見えにくくなっている方や、まぶたが重たく目が開けにくい方に適しています。
単に二重を作るだけでなく、たるみも同時に改善できるため、すっきりとした若々しい目元を実現できます。
特徴
- 余分な皮膚を切除 → 二重のラインが安定しやすい
- 目元のたるみ・重たさを改善できる
- 若々しく、はっきりとした目元の印象に
- 半永久的な効果が期待できる
こんな方におすすめ
- まぶたの皮膚のたるみが気になる方
- 二重のラインがぼやけてきた方
- すっきりと若々しい目元を希望する方
- 埋没法では対応が難しいと言われた方
【服部医師が選ばれる理由】
e clinic 名古屋院院長 服部 健人

- 美的センスと分析力の高さ
- eクリニックにおいても指名数が多い人気ドクター
服部医師は医学的な知識だけでなく、患者様の顔立ちや骨格・パーツバランスを分析した上でのオーダーメイド提案を得意としています。
ナチュラルな仕上がりを重視した施術に定評があり、数ある医師の中でも、SNSや口コミ経由での指名も多く、遠方からご来院お客様もいらっしゃいます。
「ただ変える」ではなく、「その人らしさを引き立てながら、美しさを高める」ことにこだわる、実力派ドクターです。
名前 | 服部 健人(e-clinic 名古屋院) |
---|---|
得意施術 | 裏ハムラ法(クマ取り)全般、目元整形、鼻整形、ヒアルロン酸 |
経歴 | ・2015年産業医科大学医学部 医学科卒業 ・2015年杏林大学医学部付属病院 初期研修医 ・2017年杏林大学医学部付属病院消化器・一般外科入局 ・2019年聖隷浜松病院 外科 ・2021年杏林大学医学部付属病院 消化器・一般外科 ・2022年湘南美容クリニック ・2024年都内美容クリニック ・2024年eクリニック名古屋院 副院長就任 |
所属学会 | 日本美容外科学会(JSAS)正会員 日本外科学会 正会員 日本抗加齢医学会 正会員 |
SNS | https://www.instagram.com/eclinic_hattori/ |